カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 知の巨人、腎臓移植をする
商品詳細画像

知の巨人、腎臓移植をする

インターナショナル新書 160
佐藤優/著 石田英樹/著
著作者
佐藤優/著 石田英樹/著
メーカー名/出版社名
集英社インターナショナル
出版年月
2025年8月
ISBNコード
978-4-7976-8160-4
(4-7976-8160-8)
頁数・縦
252P 18cm
分類
新書・選書/教養 /集英社新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,010

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

長年にわたる激務と512日にわたる獄中生活のために発症した末期腎不全。当初は人工透析を受けつつ、遺された余生を生ききるつもりだった著者はなぜ、生体移植を受けるに至ったのか?腎臓移植の直後から「頭の中から霧が晴れた」と感じた著者が語る生体移植の実態、さらには日本の医療をめぐる問題を「日本で最も腎臓移植を手がける名医」である石田英樹教授(東京女子医大)と語り尽くす。高額療養費問題などに揺れる日本の医療に対する鋭い問題提起の数々に話題沸騰。【目次】はじめに 私はなぜ「決断」したのか  佐藤優第一章 手術直後、「世界」が変わった第二章 患者学のすすめ第三章 執刀医から見た「患者・佐藤優」 石田英樹【インタビュー】移植コーディネーターという仕事第四章 真のエキスパートに求められること第五章 日本の医療は「持続可能」か第六章 生体腎臓移植にもっと光を【著者略歴】佐藤優/1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在英国日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務した後、本省国際情報局分析第一課において、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で東京地検特捜部に逮捕され、2005年に執行猶予付き有罪判決を受ける。2009年に最高裁で有罪が確定し、外務省を失職。第59回毎日出版文化賞特別賞、第5回新潮ドキュメント賞、第38回大宅壮一ノンフィクション賞。石田英樹/1961年、神奈川県生まれ。麻布中学・高校を経て、北海道大学医学部に進学。同大学在学中から腎臓移植に関心を抱き、卒業後は東京女子医科大学の腎臓病総合医療センターで研修医となる。1996〜99年、ケンブリッジ大学に留学。2017年より東京女子医大教授(腎臓病総合医療センター移植管理科)。医学博士。2023年3月、佐藤優氏の腎臓移植の執刀医となる。…

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution